SEMINARセミナー概要
医療統計セミナーの概要
以下の医療統計セミナーを実施します。
数字と式オンパレードの頭が痛くなりそうな従来型の統計セミナーと異なり、医療現場の事例を基に、わかりやすく身近に感じられる講習を心がけます。

コース紹介 詳しくはこちら
A)ベーシックコース:これまでだれも教えてくれなかった統計の基礎 目次はこちら
Program:データの分類と使い方(要約)
・データ(尺度)の分類
・代表値(平均値・中央値・最頻値)
・データの正しい取り扱い方
・データの正しい表し方
- ①対面型セミナー(対面型セミナーは来年度以降開催予定です)定価 ¥38,000(税込)
- ②オンラインセミナー定価 ¥18,000 → 特別価格 ¥9,800(税込)
B)アドバンスコース:推定やt検定といったより実践的な内容 目次はこちら
Program:統計解析の基本(研究デザイン・推定・検定)
・臨床研究デザイン(観察研究と介入研究、臨床研究計画の立て方(CQとRQ))
・推定
・t検定
・ノンパラメトリック検定
・多重比較
- ①対面型セミナー(対面型セミナーは来年度以降開催予定です)定価 ¥68,000(税込)
- ②オンラインセミナー定価 ¥28,000 → 特別価格 ¥18,000(税込)
C)スペシャリストコース(coming soon…)
- ①研究デザイン:複雑な研究デザインについて考える
- ②臨床統計 :臨床検査値などを基に患者の病態について解析・推測する
- ③研究調査 :アンケートなどを通じ患者や社員の意向を探る
<セミナー詳細>
レベル判定用WEB検定(無料) *まずは腕試し!
○レベル判定
Level.1:ベーシックコース修了レベル
Level.2:アドバンスコース修了レベル
※WEB検定合格が必須条件となるセミナー
・対面型セミナー(アドバンスコース・スペシャリストコース)
(1)対面型セミナー
・(株)京都廣川リサーチ&コンサルティング開発ソフト「先生!わかりませ〜ん!」を使って質問を常時受付
※対面型セミナーは来年度以降開催予定です
【ベーシックコース】
定価:¥38,000(税込)
・13:00-17:00×3日間(座学2日+Q&A1日)
【アドバンスコース】
定価:¥68,000(税込)
・13:00-17:00×4日間(座学+演習(エクセル使用)3日+Q&A1日)
※WEB検定「Level.1」合格必須
(2)オンラインセミナー(オンデマンド)
・申込日より、60日間視聴可能
【ベーシックコース】
定価:¥18,000 → 特別価格¥9,800(税込)
・コンテンツ 約10分×14本
【アドバンスコース】
定価:¥28,000 → 特別価格¥18,000(税込)
・コンテンツ 約10分×26本
≪必ずお読みください≫
【申し込みにあたっての注意事項】
- 申し込みには「医療統計推進協会」の会員登録(無料)が必要です。こちらから会員登録をお願いいたします。
- 申し込み後のキャンセル/変更/返金はできかねますので、内容をよくご確認のうえ、お申し込みください。
- お支払いはクレジットカードのみとなります。
- 法人または団体としてお申し込みを希望される場合はこちらからお問い合わせください。
- プログラムが多少変更になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- 主催者側の都合もしくは天災、感染症対策等、不測の事態によりセミナーが中止になった場合の返金方法は別途HP上でご案内いたします。
【オンラインセミナー受講にあたっての注意事項】
- インターネット環境及びパソコンの動作検証については受講者様ご自身でご確認ください。
- 閲覧にはwi-fiなど安定した通信環境を推奨しております。インターネットの通信速度が十分でない場合や、ご利用端末の状態によって、快適な視聴が難しいことがございます。また、通信料金は受講者様のご負担となります。ご了承ください。
- 受講者様の環境に起因して受講時のトラブルが生じた場合には当協会は責任を負いかねますのでご了承ください。
- 「複数人での参加」は禁止しております。お申込者本人のみ参加・視聴いただけます。
- 動画の無断共有・録音録画・スクリーンショット等は禁止といたします。